試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
一本集
【出鼻面】構えると同時に打ち込んだ一本
剣道
【まだまだー!の巻】第57回 東京都剣道選手権大会(全日本東京都予選会)2018
一本集
【出鼻面】中間から手数多く打ち込む相手に対して主導権を握って取った一本
その他
昇段審査は「裂帛の気合い」で相手を圧倒せよ!
その他
【竹刀は重要!】剣道用具安全基準の検査要領について
一本集
地力の違いがはっきりでちゃったの巻 第66回東京都剣道大会 2018
一本集
下から小手の巻 第70回都民体育大会剣道競技加盟区予選会
ニュース
【「竹刀の太さ」や「面や小手布団の長さ」など注意!】剣道用具に関する試合審判規則が変わる
一本集
【正統派出鼻小手】弱腰で「面」があまり打てずもなんとか取った「小手」
その他
【観戦の巻】第57回 東京都剣道選手権大会
その他
剣道 真似(模倣)するコツ
一本集
【面返し胴】追い込んだことで焦りを呼び「面」を誘った一本
その他
小手「握りやすく」するため馴染ませる方法と「筒が広がる・開く」を抑える方法
剣道
【団体戦の回】同じ土俵で勝てっこないの巻 第72回都民体育大会剣道競技加盟区予選会
剣道
「出鼻小手(出小手)」は自分から仕掛けることで成立する 【出鼻技のコツ】
剣道
リバ剣が良い面を打つための具体的方法【中段の構え】
剣道
第59回東京都剣道選手権大会(第68回全日本剣道選手権東京予選会)2020
一本集
【個人戦の回】勝ったのか!?の巻 第70回 加盟区民体育大会「剣道の部」
yokokarakote14
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2018.04.24
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント