一本集 身体が硬くなってきた!の巻 第76回都民体育大会剣道競技加盟区予選会 令和5年 一の太刀でございます 3月5日に加盟区剣連主管の春の区民大会がありました そちらに参戦した記事となります その一週間前には東京都剣道大会がありました そこで負けた悔しい思いを胸に挑みます 今大会は兄弟子から教わりました「常に攻めている気持... 2023.03.23 一本集剣道小手技構え突き技胴技試合面技
一本集 「時々の初心忘るべからず」の巻 第65回東京某地区対抗親善剣道大会 2022 一の太刀でございます。 この度も大会参加の記事でございます。 東京都某地区の親善大会(地区対抗戦) 昨年はコロナ禍の影響で11月に行われました その際も参加いたしまして、近年、失っていた自信をすこし取り戻すことができた大会でした よろしけ... 2022.07.13 一本集剣道胴技試合面技
その他 大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ 2018年まとめ 皆さんこんばんは。一の太刀でございます。 今年もやってまいりました大晦日。 明日からは新年となりますね。平成もあと数ヶ月です。今上天皇へ感謝しつつ新たな年を迎えられたらと思っております。 それでは今年の総括です。 ... 2018.12.31 その他一本集剣道小手技構え突き技胴技試合面技
一本集 【面返し胴】「面」をかすられるも状況の良さで取った一本 皆さんこんばんは。一の太刀でございます。 サッカーのワールドカップが開催されています。初戦のコロンビア戦では思いもかけない勝ちを手にした日本でしたが、ただ今第二戦のセネガル戦が終わりました! 際どい戦いが続きますね!なん... 2018.06.25 一本集剣道胴技
一本集 【面返し胴】忘れたころを狙った一本 皆さんこんばんは。一の太刀でございます。 では剣道のお話です。本日は「こちらが多く仕掛けていた中でそろそろ「面」がくるであろうとふんで取った一本」です。 予測が当たったということですね。 その試合初の「面返し胴」 相手... 2018.04.04 一本集剣道胴技試合
その他 大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ【剣道サイト】 2017年まとめ 皆さんこんばんは!一の太刀でございます。 今年もあと一日。大晦日となりました。 この一年の総括をしたいと思います。 2017年の出来事 ■2月 第65回東京都剣道大会 団体戦:三将 ベスト16 ■3月 ... 2017.12.31 その他剣道小手技心理構え突き技胴技試合面技
一本集 【面返し胴】追い込んだことで焦りを呼び「面」を誘った一本 皆さんこんばんは。一の太刀でございます。 早速ですが剣道のお話です。本日は「一本先取の後に焦った相手の面を誘って取った面返し胴」です。 またまた小ネタシリーズ。 今回は先に書きました記事「払落して面を取った」後に二... 2017.10.25 一本集剣道胴技
一本集 間合いを盗まれちゃったの巻 第65回東京都剣道大会 皆さんこんばんは。一の太刀です。 本日は「第65回東京都剣道大会」であります。 前回から少しご説明しているように、昨日2月19日(日)に開かれましたこの大会は、非常にレベルが高く 警視庁の特練員が3チーム、皇宮警察... 2017.02.20 一本集剣道胴技試合
剣道 「面返し胴」は懐にゆとりをもって返す!抜き胴と違った足運びをしていました 皆さんこんばんは。本日は10月なのに30℃いきました!寒暖の差が激しく、その影響か体調を崩し喉が痛くなってきました。皆さんもお気をつけて! では剣道のお話です。本日は「返し胴」についての訂正です。 返し胴 打ち方 以前、「... 2016.10.05 剣道胴技
剣道 剣道 「抜き胴」か「返し胴」か!? 【お詫び】この記事の足運びは「抜き胴」のものとしてお考えください。「返し胴」については新しく記事を書き足しましたので、こちらも宜しくお願いします。 また、2016.11.20に「抜き胴」の画像も下段に追記しました。 失礼... 2016.09.01 剣道胴技