試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
一本集
【小手抜き面】こちらが攻めても手元を上げない相手に対しての一本
その他
剣道の「言葉」に置き換える 電通「鬼十則」
剣道
打たれて感謝(涙)の巻 平成29年度東京都某区剣道連盟選手権大会
一本集
【出鼻面】構えると同時に打ち込んだ一本
その他
剣道六段審査会【東京】レポート 2017年11月
一本集
間合いを盗まれちゃったの巻 第65回東京都剣道大会
その他
剣道 試合で勝てないのは打ち間【間合い】を理解していないから?
剣道
【観戦の巻】第59回 東京都剣道選手権大会
その他
【ニュース】「二本松少年隊」をしのび 剣道で学ぶ
その他
【その小手打ちの「打突力」 絶対の得意技】西村英久選手
一本集
【担ぎ面】「小手」を警戒させて「居つく」ことを狙って取った一本
その他
「小指半掛け」を考える
その他
「構え」や「素振り」を確認して上達を早めよ!
その他
試合は「先手」を取って勝つ!「打たれない」を考える
その他
白(未晒)道着を着てみた結果
その他
【引き面】目付がよかった?相小手の後に竹刀がこちらの身体に引っかかり無防備になった状況で取った一本【リバ剣には特に重要】
一本集
【近間の技】鍔迫り合いからの離れ際で取った「面」について
剣道
「剣道の基本」忘れるべからず 【角正武範士八段に学ぶ】
dantaisen2
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2017.03.04
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント