試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
剣道
【団体戦の回】団体戦で活躍したいの!の巻 第72回 加盟区民体育大会「剣道の部」
一本集
【表から押さえて小手】相手の竹刀を弾き牽制しながら間合いを詰めて取った一本
その他
「一人稽古」で差をつけろ!「復習」と「予習」は剣道にも通ず
その他
【凡人の嫉妬編】人はまばゆいばかりの才能を持つ「天才」がお好き
その他
今年も開催!【剣道 VS なぎなた】11回目 琴平高校(香川)恒例の異種武道大会2018
剣道
〈中段の構えまとめ〉リバ剣が良い面を打つための具体的方法【重要】
ニュース
【「竹刀の太さ」や「面や小手布団の長さ」など注意!】剣道用具に関する試合審判規則が変わる
剣道
継続は力なり! 稽古に行くのが面倒な方へ
剣道
「下段からの攻め」で「小手・面・突き」をワンランク上の技へ!
その他
【訪日客向け】SAMURAI TRIP 「剣道体験ツアー」やってます
剣道
【イライラ!?】やりにくい相手と稽古するときは「打って反省 打たれて感謝」
一本集
【飛び込み面】様子を見る相手に開始早々に取った一本
その他
【引き面】目付がよかった?相小手の後に竹刀がこちらの身体に引っかかり無防備になった状況で取った一本【リバ剣には特に重要】
その他
ミツボシの小手「道」を東山堂「源」より購入 使用感レポート!!
その他
【立切り試合】150分の熱闘 福島県 そして 秋田県湯沢市では
一本集
【団体戦の回】目付「観の目」がちょっと開花か?の巻 第71回都民体育大会剣道競技加盟区予選会
その他
【実録】「昭和の剣豪」を括目せよ!!
剣道
【団体戦の回】同じ土俵で勝てっこないの巻 第72回都民体育大会剣道競技加盟区予選会
kaeshimen15
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2019.05.31
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント