試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(40代も後半戦!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
その他
【実録】「昭和の剣豪」を括目せよ!!
一本集
【団体戦の回】秋の「面」祭りの終焉(涙)第71回 加盟区民体育大会「剣道の部」
剣道
【まだまだー!の巻】第57回 東京都剣道選手権大会(全日本東京都予選会)2018
剣道
胴台の「型」が違う!!【防具購入記 前半戦】丸誠武道具(春日武道具)より「胴:黒石目」の購入・使用感レビュー
その他
大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ 2019年まとめ
その他
稽古では熱中症に気を付けましょう!
その他
剣道の「言葉」に置き換える 電通「鬼十則」
剣道
第69回全日本剣道選手権を「予想」する 出場選手は? 2021年
その他
「謹賀新年」2017年 元旦稽古について
一本集
【担ぎ面】「小手」を警戒させて「居つく」ことを狙って取った一本
剣道
「出鼻小手(出小手)」は自分から仕掛けることで成立する 【出鼻技のコツ】
一本集
【飛び込み面】得意技のキレがイマイチで思い切って飛び込んだ一本
剣道
攻め手がわからん!!巻 第77回国民体育大会剣道競技選手選考会 令和4年【東京都 副将の部】
一本集
【個人戦の回】正直もう訳分らんの巻 第72回 加盟区民体育大会「剣道の部」
一本集
間合いを盗まれちゃったの巻 第65回東京都剣道大会
剣道
剣道 一本を取る「小手打ち」の方法【重要】
その他
【故きを温ねて新しきを知る 伝統の継承者】國友錬太朗選手
一本集
【出鼻面】中間から手数多く打ち込む相手に対して主導権を握って取った一本
temoto6
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2017.06.23
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント