kote14 | 一の太刀 剣道ブログ
試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(40代も後半戦!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ニュース
第56回 東京都剣道選手権大会(全日本東京都予選会)2017 不参加(涙)
剣道
「寒稽古」で精神を鍛えよ!
一本集
一本を取る「小手返し面」のコツと稽古法は
一本集
三歩進んで二~三歩さがるの巻 第66回東京某地区対抗親善剣道大会 2023
剣道
継続は力なり! 稽古に行くのが面倒な方へ
その他
大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ【剣道サイト】 2017年まとめ
その他
剣道に適した「体型」と「イチロー理論」
剣道
「出鼻面」は剣道の神髄か!? その「コツ」と「効果」は!【最重要】
その他
【小手の匂い】脱臭の救世主か!? 洗わずに消臭できるアイテム これで「臭い」からさよならできるかも
一本集
【下から出小手】誘って下から打った一本
一本集
【下から小手】試合開始の初太刀で決めた一本
その他
【引き面】目付がよかった?相小手の後に竹刀がこちらの身体に引っかかり無防備になった状況で取った一本【リバ剣には特に重要】
一本集
まさかの活躍!の巻 第64回東京某エリア親善剣道大会(動画あり)
その他
「剣道は武道かスポーツか」「試合と稽古は違うのか」剣道家は大いに悩む
一本集
【飛び込み面】得意技のキレがイマイチで思い切って飛び込んだ一本
その他
剣道の「言葉」に置き換える 電通「鬼十則」
一本集
「時々の初心忘るべからず」の巻 第65回東京某地区対抗親善剣道大会 2022
一本集
【担ぎ面】「小手」を警戒させて「居つく」ことを狙って取った一本
kote14
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
LINE
コピー
2019.05.16
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント