試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
剣道
第66回 全日本剣道選手権大会 2018の「結果」と勝手に「総括」
その他
「目付」 相手のすべてを観る!どこを観るべきか 剣道ブログ
ニュース
噂の映画『武曲 MUKOKU』とは
剣道
試合に勝つために!勝負師の真理を探る 【伊保清次範士八段の妙味】
一本集
【上から出小手】剣先を表から押さえてから偶然出鼻になった一本
一本集
【団体戦の回】その男、天を仰ぐの巻 第70回 加盟区民体育大会「剣道の部」
剣道
担ぎ(かつぎ)面で「間合い」を盗み「居つき」を誘え!
一本集
【出鼻面】相手が打ってくるであろうことを予測してその場で打つ腕の振り重視の面打ちで取った一本
剣道
「剣道の基本」忘れるべからず 【角正武範士八段に学ぶ】
剣道
「負けん気が強い人」は紙一重で勝ちを拾う
その他
試合と稽古は「主導権を握って」勝つ!
一本集
【払い面】一本目を先取し試合の流れを掴み、迷いある相手に対しての一本
剣道
「生涯剣道」とは何ぞや
剣道
【イライラ!?】やりにくい相手と稽古するときは「打って反省 打たれて感謝」
その他
「一眼二足三胆四力」をまとめる
一本集
【個人戦の回】正直もう訳分らんの巻 第72回 加盟区民体育大会「剣道の部」
その他
今年も開催!【剣道 VS なぎなた】11回目 琴平高校(香川)恒例の異種武道大会2018
その他
【その小手打ちの「打突力」 絶対の得意技】西村英久選手
小手返し面1
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2016.09.17
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント