試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
その他
「構え」や「素振り」を確認して上達を早めよ!
一本集
【払い面】間合いの取り合いからの一本
その他
試合で常に間を詰めて攻めてくる相手にどう対応するべきか
剣道
【団体戦の回】同じ土俵で勝てっこないの巻 第72回都民体育大会剣道競技加盟区予選会
その他
「謹賀新年」2017年 元旦稽古について
一本集
【攻め入って飛び込み面】相手を追い込んで打った一本
その他
崩して相手の手元を上げさせる攻め方 「上下の攻めから溜めをつくる」
その他
東大剣道部 全日本学生剣道優勝大会にてベスト16進出!
剣道
剣道 「抜き胴」か「返し胴」か!?
その他
「発声」や「踏み込みの音」で剣道は変わる!!
剣道
「一拍子の打ち」とは 【森田文十郎範士九段の場合】
その他
【観戦の巻】第57回 東京都剣道選手権大会
その他
離れ際の「巻き技」は一本となるのか
ニュース
【個人戦 感想の回】2018年 第17回世界剣道選手権大会
剣道
剣道 一本を取る「小手打ち」の方法【重要】
その他
【引き面】目付がよかった?相小手の後に竹刀がこちらの身体に引っかかり無防備になった状況で取った一本【リバ剣には特に重要】
ニュース
第56回 東京都剣道選手権大会(全日本東京都予選会)2017 不参加(涙)
一本集
【飛び込み面】様子を見る相手に開始早々に取った一本
tobikomimen4
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2018.04.17
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント