面技

一本集

【飛び込み面】様子を見る相手に開始早々に取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。ここのところ当ブログの直近の5つほどの記事が勝手に転送されて、「剣道のまとめサイト」のひとつにそのまま盗作されてしまうという状況に陥りました。この記事もアップすると自動的にそのサイトに転送されてしまう設定...
一本集

【追って面】体勢を崩した相手に対して取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。一年とは早いもので気が付けばアッという間に4月に突入。しかし関東ではあと数日間、八重桜がもう少し春を楽しませてくれそうです。余談から始まってしまいますが、今年は在勤区の区民大会に参加できなくなってしまいま...
その他

【引き面】目付がよかった?相小手の後に竹刀がこちらの身体に引っかかり無防備になった状況で取った一本【リバ剣には特に重要】

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。ただいま政界は大混乱ですね。どうなることやら。では剣道のお話です。本日は「引き面で取った一本」です。つばぜり合いから「引き面」というケースが多いですが、今回のものは少々異なります。決めようとして打った打突...
スポンサーリンク
一本集

地力の違いがはっきりでちゃったの巻 第66回東京都剣道大会 2018

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。先日の2月12日(月)は第66回東京都剣道大会がありました。昨年も参加させていただきましたが、今年もお声掛けいただきまして加盟区の代表として参戦しました!この大会は警視庁の特練員が3チーム、皇宮警察、法務...
その他

【出鼻面】防御が上手な守備力高めな相手に取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。ここ数ヶ月、週一回の稽古もいけないことが多く、悶々とした日々を過ごしています。稽古時間の確保が難しいのは一般剣道家の宿命ですが、なんとか打開策を練らないと衰えてしまう焦りを感じます(汗)どうしたものか、悩...
一本集

【担ぎ面】「小手」を警戒させて「居つく」ことを狙って取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。本日は関東にも雪が降り、東京都心でも積雪が20㎝を上回ったとか。早め帰宅することができましたが電車は大混雑でした!東京は雪に弱いですね。また、先日はブラジルのサッカー選手、ロナウジーニョが正式に引退を表明...
その他

大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ【剣道サイト】 2017年まとめ

皆さんこんばんは!一の太刀でございます。今年もあと一日。大晦日となりました。この一年の総括をしたいと思います。2017年の出来事■2月  第65回東京都剣道大会団体戦:三将 ベスト16■3月 第70回都民体育大会剣道競技 所属連盟区予選会個人:...
一本集

【払い面】一本目を先取し試合の流れを掴み、迷いある相手に対しての一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。仕事では挨拶回りのピークが過ぎて一安心の今日この頃。しかし、個人的には年内最後の大一番の仕事が残っており、油断できません。それが決まれば、気持ちよく年を越せますので心を静めて商談という試合に臨みたいと思い...
一本集

【出鼻面】中間から手数多く打ち込む相手に対して主導権を握って取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。毎日寒いですね…最近は足元が冷えてしまい家にいても靴下をはいています。昨年までは寒くてもそこまで冷えを感じることがなかったのですが、歳ですかね…では剣道のお話です。本日は「手数多くて中間でのやり合いではち...
一本集

【胴返し面!?】小手返し面を誘って胴にきたものを返した二本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。師走となりました。もう街中では年末(クリスマス?)の雰囲気を感じられるものとなっていますね。当然ではありますが、寒いな~。では剣道のお話です。本日は「小手を誘ったけど相手は返し胴の動作をしてきたのでそれを...
一本集

【飛び込み面】得意技のキレがイマイチで思い切って飛び込んだ一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。最近皆さんからコメントを多くいただき嬉しく思っています。お礼申し上げます!では剣道のお話です。本日は「得意技のキレがなくて、覚悟を決めて狙った飛び込み面」です。いつもこのブログを読んでくださっている皆さん...
一本集

【小手抜き面】こちらが攻めても手元を上げない相手に対しての一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。今週末には六段審査会が東京で開催されます。普段東京開催の場合、平日が多いと聞いておりますが今回は土曜日。私は六段受験資格が来年の春辺りのようですので、良い機会と思い、様子を見に行こうと思っています。信頼し...
一本集

【出鼻面】どんどん攻めてくる相手に対して「先手」を取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。では剣道のお話です。本日は「先手を取って一本となった出鼻面」です。連続した小ネタシリーズで恐れ入ります。「出鼻面」決まれば相手も「まいった」と言わざるを得ないものかと思います。狙おうにも「間合いの見切り」...
一本集

【竹刀を打ち落として(払い落として)面】秋の区大会で取った一本

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。秋の長雨。のんびりと読書でもしたいところですが、なかなかそうはいかない生活がもどかしい今日この頃です。え!?台風!!では剣道のお話です。本日は引き続き「先日の大会で取った面返し胴の一本」です。これまた10...
一本集

【近間の技】鍔迫り合いからの離れ際で取った「面」について

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。最近、右足のひざ下のあたりが痛くなることがあります。調べると炎症をおこしているようですのでアイシングして対応しています。ケガは怖いですから、皆さんもご注意ください!では剣道のお話です。本日は「たまたま試合...
剣道

「攻め足」で中心を取りながら「面」を打つ 2017

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。連休はいかがお過ごしでしょうか。台風が日本列島を横断するようですが、皆さんお気をつけてください!では剣道のお話です。本日は「最近の面打ち」です。「面打ち」といっても色々ですね。まずは基本的な一足一刀の間合...
一本集

「関東実業団剣道大会2017」へ向けての合同練習試合に飛び入り参加!

皆さんこんばんは。一の太刀でございます。東京は土日ともに良い気候に恵まれました。もうすっかり関東では田植えも終わったころではないでしょうか。では剣道のお話です。本日は「関東実業団剣道大会前の合同練習試合に参加」です。きたる6月4日(日)に関東で...
一本集

一本を取る「小手返し面」のコツと稽古法は

皆さんおはようございます。一の太刀でございます。連休に入りましたが皆さんいかがおすごしですか?お休みは楽しいですが、稽古する時間がかえってなくなってしまう方もいるのではないでしょうか。学生さんは部活、大人ではお仕事の方もいらっしゃいますよね。お...
その他

大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ【剣道サイト】 2016年まとめ

皆さんこんばんは。一の太刀です。今まさに2016年12月31日(土)「大晦日」となりました。あっという間に一年が過ぎました!それでは今年一年の総括をしたいと思います。2016年の出来事■2月・第64回全日本都道府県対抗剣道優勝大会 東京都予選会...
一本集

「出鼻面」の巻 平成28年度東京都某区剣道連盟選手権大会

皆様おはようございます。一の太刀でございます。早速ですが剣道のお話です。本日は「東京都某区剣道連盟選手権大会」です。私が加盟している区では春・秋・冬と一般も参加できる大会を開いてくれています。12月11日(日)はその冬の大会日でした。個人戦の他...