ニュース 【ニュース】事件?事故?奈良県立十津川高校剣道部の男子生徒行方不明! 皆さんこんばんは。一の太刀です。 本日は2016年12月18日(日)に私たち剣道家としては特に気になる一報がありましたので、こちらを掲載します。 【神隠しか?】剣道部男子がランニング中に行方不明 「謎が残る」ランニング中最後尾の生徒の行方不... 2016.12.20 ニュース剣道
剣道 「寒稽古」で精神を鍛えよ! 皆さんおはようございます。一の太刀でございます。 昨日、一昨日と日露首脳会談がありましたね。プーチンさんは柔道家でもあり、講道館にも訪問したとか。かの達人:山下泰裕さんとも交流が深いとのこと。しかしながら北方領土返還ははたして成せるのでしょ... 2016.12.17 剣道心理
一本集 「出鼻面」の巻 平成28年度東京都某区剣道連盟選手権大会 皆様おはようございます。一の太刀でございます。 早速ですが剣道のお話です。本日は「東京都某区剣道連盟選手権大会」です。 私が加盟している区では春・秋・冬と一般も参加できる大会を開いてくれています。12月11日(日)はその冬の大会日でした。 ... 2016.12.12 一本集剣道試合面技
その他 「小指半掛け」を考える 皆さんおはようございます。一の太刀です。 今週末は社内の忘年会。日曜日には冬の区大会が待っています。ここのところイベント目白押しで剣道に集中できず、体重も増加傾向で試合に向けて不安でしかありませぬ… では本題の剣道のお話です。本日は「小指半... 2016.12.06 その他剣道
その他 「剣道」の「オリンピック」参加について個人的見解 皆さんこんばんは。一の太刀です。 12月に入り、今年もわずか。顧客への挨拶回りと新規契約への営業で目が回りそうです。 では剣道のお話です。本日は「剣道とオリンピック」です。 少し前にちょっとだけ話題になりましたこのお題を遅ればせながら記した... 2016.12.02 その他剣道
その他 白(未晒)道着を着てみた結果 皆さんおはようございます。一の太刀です。 もうすぐ「師走」寒くなりましたね。昨日は午前中の日差しが心地よく、幸せでした。 では剣道のお話です。本日は「剣道着の白(未晒)を着た感想」あまり重要でなし!です。 私の先生はよくこのクリーム色のよう... 2016.11.27 その他剣道
剣道 「下段からの攻め」で「小手・面・突き」をワンランク上の技へ! 皆さんこんばんは。一の太刀でございます。 もうすっかりイチョウの葉も色づいてきましたね。紅葉と合わせて街を歩くにこの季節の楽しみであります。 では剣道のお話です。本日は「下から攻める」です。 久々の技術ネタ。 ただし、常におこなうものではな... 2016.11.23 剣道小手技構え突き技面技
その他 「剣道をしている」ことが好印象な件 皆さんおはようございます。一の太刀です。 現在、家庭の事情で剣道の稽古数が週一回なんとか行けるかいけないかのスパンになってしまいました。その一回の稽古を大切にしていきたいと思います。 では本題の剣道のお話です。本日は小ネタ「剣道をしているこ... 2016.11.20 その他剣道心理
その他 稽古で目に汗が入らないようにするための「2つ」の注意点 皆さんこんにちは。一の太刀でございます。 少し遅い話ですが、本当にトランプ氏が大統領選に勝利してしまいました。現在は少し慎重な発言に終始しているようですが、はたして本当に全不法移民の強制送還やメキシコへの壁を作るのでしょうか。日本にとっても... 2016.11.16 その他剣道
その他 剣道に適した「体型」と「イチロー理論」 皆さんおはようございます!一の太刀でございます。 2016年11月9日(水)23:30頃から11月11日(金)13:30頃まで システム更新の不備のために、サイトが閲覧できなくなっておりました。 大変失礼しました。サイドバーのお知らせと合わ... 2016.11.13 その他剣道
その他 剣道の「言葉」に置き換える 電通「鬼十則」 皆さんおはようございます。一の太刀でございます。 いよいよ本日がアメリカ大統領選挙日になりますね。クリントン氏かトランプ氏か、どちらが選ばれても個人的には複雑な気分となります。 では剣道のお話です。本日は「鬼十則は剣道の名言になるか」です。... 2016.11.09 その他剣道
その他 良き指導者とは 「剣道部」と「暴力・体罰・しごき」 皆さんこんばんは。一の太刀でございます。 先日の全日本剣道選手権は観ていて興奮しました。なんとなく自分も強くなった感じがして次の稽古に挑めそうです。(気のせいですけど) では本題の剣道のお話です。本日は「剣道と暴力等」についてです。 デリケ... 2016.11.05 その他剣道心理
その他 第64回 全日本剣道選手権大会 2016の「結果」と勝手に「総括」 皆さんこんばんは。一の太刀です。 本日は全日本剣道選手権が無事開催されました。普段は武道館まで見に行くことが多いのですが、近年はライブ動画で済ませてしまうことも多くなりました。 便利な世の中になりましたね。 では2016年の全日本剣道選手権... 2016.11.04 その他剣道試合
その他 試合前にビビる私!「緊張」はたった二つのことで治まりました 皆さんおはようございます。一の太刀です。 この度は三笠宮崇仁親王殿下が薨去されました。ここに慎んで哀悼の意を表します。 昭和がまた、遠くなりますね(涙) では剣道のお話です。本日は「ビビってしまう」です。 私はかつて、大会のたびにド緊張して... 2016.10.29 その他剣道小手技試合
その他 「剣道は武道かスポーツか」「試合と稽古は違うのか」剣道家は大いに悩む 皆さんおはようございます。一の太刀でございます。 先日からフィリピンの大統領が来日されております。本日は天皇陛下にお会いになるそうです。すこしドキドキしています。 では剣道のお話です。本日は「剣道におけるジレンマ」についてです。 私のような... 2016.10.27 その他剣道心理
剣道 「押し切り」で「面打ち」を知る 皆さんこんばんは。一の太刀です。 昨夜は稽古ができたのですが、どうも調子がイマイチ。先日のヒザの向きを直して改善されたばかりですが、他にもまだ原因がありそうです。12月にも冬の区大会があるのでそれまでに調子を上げていきたいところです。 では... 2016.10.24 剣道面技
剣道 2016年の全日本剣道選手権を「予想する」 皆さんこんばんは。一の太刀です。 今年もいよいよ「全日本剣道選手権」が近づいてまいりました。 となるともう年末も近くなりますね。歳を重ねるごとにどんどん一年が早く感じてきますね。不思議です。 今回は今年の全日本の予想をしたいと思います。 あ... 2016.10.21 剣道試合
その他 「一眼二足三胆四力」をまとめる 皆さんこんばんは。一の太刀です。 先日はオリンピックの打ち合わせでIOCのバッハ会長が来日、小池百合子東京都知事、JOC竹田会長、丸川オリンピック担当大臣と会談しておりました。 私は基本的には小池都知事の政策に賛成派なのですが、どうも一つだ... 2016.10.20 その他剣道
その他 「一人稽古」で差をつけろ!「復習」と「予習」は剣道にも通ず 皆さんこんばんは。一の太刀です。 先ほどのスポーツニュースを見て驚愕しました。日本ハムファイターズの「大谷」選手が165㎞の速球の数値をだしたとか。今シーズンは打撃も開眼。誰も歩んだことのない道を堂々と進んでいますね。 個人的に気になる点は... 2016.10.17 その他剣道
剣道 面打ちで顎が上がる方!「治す方法」知ってます! 【面は「肩」主体で打つ】 皆さんこんばんは。ようやく秋本番といった気候になり過ごしやすくなりましたね。穏やかな日をすごせることに感謝いたします。 では剣道のお話です。本日は「面打ちで顎が上がる」です。 皆さんの中でも、どうしても面打ちで顎が上がってしまうという方は多... 2016.10.15 剣道面技