issenme | 一の太刀 剣道ブログ
試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(40代も後半戦!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
剣道
第70回 全日本剣道選手権大会 「結果」と勝手に「総括」2022
その他
「構え」や「素振り」を確認して上達を早めよ!
一本集
【担ぎ面】畳み掛けるように打突し、「小手」にみせて取った一本
一本集
【小手への応じ技】気付いたら「面」を打って決まった「小手返し面」もどきの一本
剣道
調子に乗るんじゃない!!…の巻 令和4年 東京都某区剣道連盟選手権大会
一本集
【出鼻面】相手が打ってくるであろうことを予測してその場で打つ腕の振り重視の面打ちで取った一本
その他
「謹賀新年」2017年 元旦稽古について
一本集
地力の違いがはっきりでちゃったの巻 第66回東京都剣道大会 2018
その他
剣道 なぜ掛かり稽古が重要視されるのか
剣道
【団体戦の回】団体戦で活躍したいの!の巻 第72回 加盟区民体育大会「剣道の部」
一本集
【小手抜き面】こちらが攻めても手元を上げない相手に対しての一本
剣道
「剣道の基本」忘れるべからず 【角正武範士八段に学ぶ】
一本集
一本を取る「小手返し面」のコツと稽古法は
その他
試合と稽古は「主導権を握って」勝つ!
その他
【凡人の嫉妬編】人はまばゆいばかりの才能を持つ「天才」がお好き
剣道
リバ剣だからこそ必要な基本的面打ち
一本集
【攻め入って飛び込み面】相手を追い込んで打った一本
剣道
【個人戦の回】上段選手への勝ち方は…の巻 第73回 在勤区民体育大会「剣道大会」
issenme
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
LINE
コピー
2017.05.29
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント