試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(40代も後半戦!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
剣道
【団体戦の回】団体戦で活躍したいの!の巻 第72回 加盟区民体育大会「剣道の部」
一本集
【下から出小手】誘って下から打った一本
剣道
【もうサブタイトル変えようかなの巻】第58回 東京都剣道選手権大会(全日本東京都予選会)2019
一本集
調子に乗り過ぎご注意くださいの巻 第62回東京某エリア親善大会
一本集
【竹刀を打ち落として(払い落として)面】秋の区大会で取った一本
一本集
【出鼻面】相手が打ってくるであろうことを予測してその場で打つ腕の振り重視の面打ちで取った一本
一本集
【団体戦の回】焦りは禁物の巻 第71回 在勤区民体育大会「剣道大会」2017
その他
「目付」 相手のすべてを観る!どこを観るべきか 剣道ブログ
ニュース
【異例の引き分け「再試合」と「結果」】インターハイ剣道 2017 男子個人
剣道
正直言いまして二刀流とはもうやりたくありません!の巻 第71回東京都剣道大会 2023
その他
「一人稽古」で差をつけろ!「復習」と「予習」は剣道にも通ず
剣道
年齢の壁を感じたら意識すること
その他
離れ際の「巻き技」は一本となるのか
その他
「構え」や「素振り」を確認して上達を早めよ!
その他
試合前にビビる私!「緊張」はたった二つのことで治まりました
一本集
一本を取る「小手返し面」のコツと稽古法は
剣道
「面返し胴」は懐にゆとりをもって返す!抜き胴と違った足運びをしていました
一本集
【小手への応じ技】気付いたら「面」を打って決まった「小手返し面」もどきの一本
構え1600919
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2016.09.19
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント