試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
剣道
面打ちで顎が上がる方!「治す方法」知ってます! 【面は「肩」主体で打つ】
その他
『グルテンフリー』実践 食事として成り立つのか パスタもうどんも好きなんですけれども(涙)
剣道
「出鼻小手(出小手)」は自分から仕掛けることで成立する 【出鼻技のコツ】
その他
ミツボシの小手「道」を東山堂「源」より購入 使用感レポート!!
その他
大晦日だよ!一の太刀剣道ブログ【剣道サイト】 2017年まとめ
一本集
【出鼻小手】一連の「型」通りに動くだけで決まった!よくある基本的な「下から小手」で取った一本
その他
試合で常に間を詰めて攻めてくる相手にどう対応するべきか
その他
剣道 なぜ掛かり稽古が重要視されるのか
その他
稽古では熱中症に気を付けましょう!
その他
【凡人の嫉妬編】人はまばゆいばかりの才能を持つ「天才」がお好き
その他
【観戦の巻】第57回 東京都剣道選手権大会
その他
剣道 本当に強くなったのか?
一本集
【担ぎ面】「小手」を警戒させて「居つく」ことを狙って取った一本
その他
【引き面】目付がよかった?相小手の後に竹刀がこちらの身体に引っかかり無防備になった状況で取った一本【リバ剣には特に重要】
剣道
第59回東京都剣道選手権大会(第68回全日本剣道選手権東京予選会)2020
剣道
【もうサブタイトル変えようかなの巻】第58回 東京都剣道選手権大会(全日本東京都予選会)2019
その他
「構え」や「素振り」を確認して上達を早めよ!
一本集
【面返し胴】「面」をかすられるも状況の良さで取った一本
中段の構え
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2016.10.01
2016.09.11
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント