試合に勝つ!稽古も強くなる!13年間のブランクありのリバ剣でも戦う剣道ブログ(もう40代ですけど!!)
一の太刀 剣道ブログ
ホーム
このブログについて
剣道
剣道のお話
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
強豪選手分析
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
剣道
【観戦の巻】第59回 東京都剣道選手権大会
一本集
【小手への応じ技】気付いたら「面」を打って決まった「小手返し面」もどきの一本
その他
「剣道をしている」ことが好印象な件
その他
試合は「先手」を取って勝つ!「打たれない」を考える
一本集
【担ぎ面】畳み掛けるように打突し、「小手」にみせて取った一本
その他
【It’s cool!】「鷹見由紀子」選手 ANA(全日空)の日本文化紹介サイト「道」に出演!
剣道
「生涯剣道」とは何ぞや
剣道
「一拍子の打ち」とは 【森田文十郎範士九段の場合】
一本集
【小手】上下の攻めから手元を上げさせて取った一本
その他
「発声」や「踏み込みの音」で剣道は変わる!!
一本集
【小手】スッと間合いを詰めて反応を見てからの一本
その他
【ニュース】全日本剣道連盟 「居合道」部門にて「昇段審査で金銭授受」問題
一本集
「小手返し面」の巻 第69回東京都某区民体育大会「剣道大会」
その他
【負けたことを財産にした男】勝見洋介選手
一本集
【出鼻小手】一連の「型」通りに動くだけで決まった!よくある基本的な「下から小手」で取った一本
その他
「小指半掛け」を考える
その他
【出鼻面】防御が上手な守備力高めな相手に取った一本
一本集
【出鼻面】構えると同時に打ち込んだ一本
スライド2
最低限この距離から面を打てるようにしたい
Twitter
Facebook
0
はてブ
0
コピー
2016.08.16
2016.08.15
コメント
メニュー
ホーム
このブログについて
剣道
構え
面技
小手技
胴技
突き技
心理
試合
一本集
選手
その他
ニュース
書籍
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント